【異能vationとは】
総務省による異能な人材を発掘、支援するプロジェクトです。
https://www.inno.go.jp/
<<こんな人におすすめ>>
・都会と地方の役割について考えたい
・地域で何かできないか?と考えている
・社会問題に対して行動を起こしたい
・SDGs、起業、地域おこしに興味がある
・世の中を変えるアイデアの種を見つけたい
・世の中を変えるアイデアを発表したい「食」と「健康」の常識は、地方から、こう変える!
・地域で何かできないか?と考えている
・社会問題に対して行動を起こしたい
・SDGs、起業、地域おこしに興味がある
・世の中を変えるアイデアの種を見つけたい
・世の中を変えるアイデアを発表したい「食」と「健康」の常識は、地方から、こう変える!
「イベント趣旨」
”四国愛媛発のフードイノベーションを巻き起こす”をテーマに地元宇和島で「食」の進化へ挑戦する2名をゲストによる座学のあと、参加者をグループに分けてアイデア出しから応募エントリーまで行います。
”四国愛媛発のフードイノベーションを巻き起こす”をテーマに地元宇和島で「食」の進化へ挑戦する2名をゲストによる座学のあと、参加者をグループに分けてアイデア出しから応募エントリーまで行います。
【ゲスト】
◎大谷晶一さん(Coworking Space UWAJIMA QUESTオーナー)
高知県四万十町(旧窪川町)出身
東京エレクトロンにてエンジニア14年、セールス4年。
CoCo壱番屋宇和島国道56号店にて、加盟店オーナーとして独立
Coworking Space UWAJIMA QUEST 事業をスタート
◎大谷晶一さん(Coworking Space UWAJIMA QUESTオーナー)
高知県四万十町(旧窪川町)出身
東京エレクトロンにてエンジニア14年、セールス4年。
CoCo壱番屋宇和島国道56号店にて、加盟店オーナーとして独立
Coworking Space UWAJIMA QUEST 事業をスタート
◎高木さん(企業組合こもねっと所属)
人口250人の宇和島市蔣淵(こもぶち)地区の活性化を目指して
「食べよう蔣淵特産品」を活動を展開中。
最近は日本一の宇和島真鯛の”中骨”を活用した「食品ロス0(ゼロ)」の新商品開発で愛媛県内のテレビ4局+新聞社から取材を受けるなど注目を浴びている。
*希望者には15:00~こもねっとが真鯛の中骨活用した新商品開発でコラボをするトマト農園(または真鯛養殖場)の見学を予定。アイデア出しの前に参加者による発表を行いアイデア出しの活性化を図る。
人口250人の宇和島市蔣淵(こもぶち)地区の活性化を目指して
「食べよう蔣淵特産品」を活動を展開中。
最近は日本一の宇和島真鯛の”中骨”を活用した「食品ロス0(ゼロ)」の新商品開発で愛媛県内のテレビ4局+新聞社から取材を受けるなど注目を浴びている。
*希望者には15:00~こもねっとが真鯛の中骨活用した新商品開発でコラボをするトマト農園(または真鯛養殖場)の見学を予定。アイデア出しの前に参加者による発表を行いアイデア出しの活性化を図る。
【プログラム】
18:00~18:30【開 会】イベントの趣旨説明、異能vation説明会
18:30~19:10【第1部】座学〜異能アイデアソン四国愛媛からフードイノベーションを巻き起こす〜
《休憩》
19:20~19:50【第2部】アイデア出し(ブレスト)、発表タイム、エントリータイム
19:50~20:00【閉 会】今後のアナウンス、異能vationエントリー説明、アナウンス
18:00~18:30【開 会】イベントの趣旨説明、異能vation説明会
18:30~19:10【第1部】座学〜異能アイデアソン四国愛媛からフードイノベーションを巻き起こす〜
《休憩》
19:20~19:50【第2部】アイデア出し(ブレスト)、発表タイム、エントリータイム
19:50~20:00【閉 会】今後のアナウンス、異能vationエントリー説明、アナウンス
/
イベントお申し込みフォームはこちら!
イベントお申し込みフォームはこちら!
【主催】
一般社団法人Local innoventures
代表理事 薮田明朗
2019年よりSDGs×地方創生プロジェクト「ローカルイノベンチャーズ」を立ち上げ、活動開始1年で関係・交流人口1万人を超える活動を展開。SDGsの考えを持って、地域おこしの動きを!の啓蒙活動を進めている。プロジェクトのビジョンは「異彩共創ー混ざり合う、みんなで創るー」
2021年、異能vation ジェネレーション部門にて「KAKEIZU-自分のルーツを知るSNSアプリ-」「防災まくら」2つのアイデアがノミネート。うち「防災まくら」が協力協賛企業グループ 特別賞として株式会社ニトリ様より企業賞を受賞。
一般社団法人Local innoventures
代表理事 薮田明朗
2019年よりSDGs×地方創生プロジェクト「ローカルイノベンチャーズ」を立ち上げ、活動開始1年で関係・交流人口1万人を超える活動を展開。SDGsの考えを持って、地域おこしの動きを!の啓蒙活動を進めている。プロジェクトのビジョンは「異彩共創ー混ざり合う、みんなで創るー」
2021年、異能vation ジェネレーション部門にて「KAKEIZU-自分のルーツを知るSNSアプリ-」「防災まくら」2つのアイデアがノミネート。うち「防災まくら」が協力協賛企業グループ 特別賞として株式会社ニトリ様より企業賞を受賞。
【共催】
株式会社クリエ
代表 出口友子
愛媛県松山市生まれ。 イラク戦争後の紛争地帯やスマトラ沖地震の津波被災地で活動した元フリーランスカメラマン。帰国後、地方テレビ局に7年在籍。2019年東京渋谷で起業し、インターネットで生中継して商品販売につなげるライブコマースを展開。「ITの力で故郷を盛り上げ、恩返しがしたい」と思い、現在は拠点を愛媛に移し「デジタル愛媛ツアー」を開催中。総視聴者数は25,000名超えた。「ブランドではなくストーリーで愛媛のモノを売る!」ポストコロナ時代の新しい販促を提案します。
株式会社クリエ
代表 出口友子
愛媛県松山市生まれ。 イラク戦争後の紛争地帯やスマトラ沖地震の津波被災地で活動した元フリーランスカメラマン。帰国後、地方テレビ局に7年在籍。2019年東京渋谷で起業し、インターネットで生中継して商品販売につなげるライブコマースを展開。「ITの力で故郷を盛り上げ、恩返しがしたい」と思い、現在は拠点を愛媛に移し「デジタル愛媛ツアー」を開催中。総視聴者数は25,000名超えた。「ブランドではなくストーリーで愛媛のモノを売る!」ポストコロナ時代の新しい販促を提案します。
【異能vation運営事務局】
株式会社 角川アスキー総合研究所
株式会社 角川アスキー総合研究所